<PR>











【塗料缶の注ぎ方】容器からタレずにキレイに注ぐ方法【汚れない】

塗料缶から塗料を注ぐ時、タレて容器が汚れることってありませんか。
こちらの方法を使えば、容器が汚れることなく注ぐことができます。
とても簡単なのでぜひ試してみてください。

●今回使用した塗料はこちら↓
・『水性フレッシュワイド』 0.7L レッド
屋内外多用途、塗膜は汚れにくく、付着した汚れも水ぶきで簡単に洗浄できる高性能塗料

●DIY商品のご購入はニッペホームオンラインで↓
3,000円以上で全国どこでも送料無料!

●チャンネル登録はこちら。↓
ニッペホームプロダクツは、DIYをはじめご家庭で使用する家庭用塗料の開発、販売しています。
初心者の方からプロの方まで。
わかりやすく、自分もやってみたい!と思ってもらえるような動画を目指しています!
よかったらチャンネル登録してください。

●Instagramはこちら↓

●Facebookはこちら↓

#DIY#塗料#ペンキ

●水性塗料『STYLE DIYペンキ』動画はこちら↓
扱いやすい水性塗料『STYLE DIYペンキ』を主に使った動画リストです。

●木目を活かした木部専用塗料『WOOD LOVE』動画はこちら↓
木の風合いはそのまま。木部塗装専用の『WOOD LOVE』シリーズを主に使った動画リストです。

●ご自宅のメンテナンス・塗り替えに!塗装方法動画はこちら↓
ご自宅の外壁を自分で塗って費用を抑える、本格派動画リストです。

●ペイントが一段と楽しくなる『P-Effector』動画はこちら↓
下に塗ることでさまざまな表現ができるようになる『P-Effector』を主に使った動画リストです。

●塗装用具不要!お子様と一緒に!『PEN CURE』動画はこちら↓
他の道具は必要ないから後片付けも簡単。お手軽ペイント『PEN CURE』動画リストです。

●ちょっとしたコツ、お悩み解決動画はこちら↓
塗料の使い方やちょっとしたコツ、お悩み解決動画リストです。

タイトルとURLをコピーしました