トヨタカローラ宮崎からのお知らせ・新着情報です。
2016.12.14
サービス講座 Vol,1
サービス講座の第一弾として、今回はハイブリッドスペシャリスト(専門医)ついての記事になります。
店舗に1名~4名、ハイブリッドスペシャリストに専任された精鋭メカニックがいます。
精鋭メカニックという事だけあって、もちろんトヨタ技術検定1級を保有し、尚且つハイブリッド専門の教育&試験を受けた者にしか与えられない称号です。
右胸のポケットの上にこのワッペンがついている人がその称号を得た人になります。もちろん、ワッペンが無い人に知識や資格がないと言う訳ではないのでご安心ください。
では、何をしてくれる人なのか・・・
その前に・・・カローラ宮崎はハイブリッド車専用のトヨタ独自サービス、ハイブリッド
eサービスがあります。
e は、eco、electrical、enjoyの意味です。
1.エコドライブアドバイス
お客様の運転を専用のデータレコーダーとソフトで診断。もっと燃費を向上させる運転のヒントを、マンツーマンでアドバイスします。
2.スマートiチェック
トヨタが独自に開発した診断システムでパソコンから車両のコンピュータに信号を送り、車両の健康状態を詳しくチェックします。
3.オーナーズセレクト
施錠/解錠時のアンサーバックブザー音量、コンライト(自動点灯機能)の感度など、クルマの各種機能を自分好みにカスタマイズできます。
この3つのサービスをお客様にとって正確で親切なサービスを提供できるように
ハイブリッドスペシャリストが配置されております。
右胸にこのワッペンが付いている整備士がいましたら、気軽に何でも相談、質問して下さい。
私達はお客様の安心・安全で最適なカーライフをお守りいたします。
見つからない項目は検索することができます。
クルマのことならお気軽にご相談ください。