LINE UP
車種紹介

スタッフからのお勧めの1台をご紹介します。

2021.08.02

ランドクルーザー【刷新されたラダーフレームとディーゼル車も復活】

 

新型ランドクルーザーはTNGA※1 に基づく新プラットフォームを採用しました。

強靭な骨格を支えてきた伝統のラダーフレームをTNGA※1 の思想に基づき刷新。

サイドレールとクロスメンバーの一部に、板厚・材質の異なる鋼板をレーザー溶接で

接合し、質量効率を高める新構造を採用。

強度と剛性は維持したまま、

フレーム・車体を含めた全体で

約-200㎏

の大幅な軽量化を実現しました。

※1.TNGA:Toyota New Global Architecture(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)

2つのV6エンジン

3.3L V6ツインターボ ディーゼルエンジン(F33A-FTV)

ピストン燃焼室をはじめ、エンジン各部の構造を最適化し、高出力と優れた燃費性能を両立。

新採用の可変ノズル付2ウェイツインターボが、あらゆるシーンで爽快な加速感を実現しました。

総排気量 3.345L
最高出力〈ネット〉 227㎾(309PS)/4,000r.p.m.
最大トルク〈ネット〉 700N・m(71.4kgf・m)/1600~2600r.p.m.
燃料消費率(国土交通省審査値) WLTCモード 9.7㎞/L

 

 

 

 

3.5L V6ツインターボ ガソリンエンジン(V35A-FTS)

TNGAの思想に基づき、ランドクルーザー伝統の信頼性を継承。

ロングストローク化、バルブ挟角の最適化による高速燃焼と高効率ツインターボ

などによって力強い低速トルクと優れた過給レスポンスを提供します。

総排気量 3.444L
最高出力〈ネット〉 305㎾(415PS)/5,200r.p.m.
最大トルク〈ネット〉 650N・m(66.3kgf・m)/2000~3600r.p.m.
燃料消費率(国土交通省審査値) WLTCモード 7.9㎞/L (AX、GXは8.0㎞/L)

 

 

 

V6ツインターボエンジンの性能を引き出す10速オートマチック

発進時を除くほぼ全域でロックアップを作動させ、ダイレクトなフィーリングを実現。

また10速化により、ギヤステップのクロス化、全体のギヤレシオのワイドレンジ化を実現し、リズミカルで心地の良い走りのリズムと、高速燃費の向上、発進加速・オフロード性能の向上を両立しています。ガソリン・ディーゼル、それぞれのエンジン向けに駆動力特性と変速タイミングを最適化しています。

 

 

先進のオフロード走行支援機能についてはコチラ

 

GR SPORTについてはコチラ

 

グレード別装備の違いはコチラ↓↓↓

 

カタログ


車種を選択

AFTER SERVICE
アフターサービス

私達はお客様の安心・安全で最適なカーライフをお守りいたします。

絆走活動

OTHER SERVICEその他のアフターサービスはこちら

車検

12ヶ月点検

プロケア10

その他サービス商品

お困りの際は

SEARCH
検索で調べる

見つからない項目は検索することができます。

Orange Dream Project

CONTACT
お問い合わせ

クルマのことならお気軽にご相談ください。